| 2018年12月15日第10回日本拳法関東少年選手権大会 形試合 |
| 小学1年の部 |
(優勝)古川世莉 |
| 小学3年の部 |
(準優勝)古川陽聖(敢闘賞)大竹健翔 |
| 小学4年の部 |
(敢闘賞)庄司麦 |
| 小学6年の部 |
(優勝)庄司紅(準優勝)青木海凪斗 |
| 中学1年男子の部 |
(優勝)山田太粋 |
| 中学2年男子の部 |
(優勝)内山恭平 |
| 2018年12月15日第10回日本拳法関東少年選手権大会 防具試合 |
| 小学1年の部 |
(優勝)古川世莉 |
| 小学2年女子の部 |
(準優勝)榎さくら |
| 小学3年男子の部 |
(優勝)古川陽聖(準優勝)宮内星名(第三位)大竹健翔 |
| 小学4年女子の部 |
(準優勝)庄司麦 |
| 小学6年の部 |
(準優勝)庄司紅 |
| 中学1年男子の部 |
(優勝)山田太粋 |
| 中学1年女子の部 |
(敢闘賞)榎遥香 |
| 中学2年男子の部 |
(優勝)内山恭平 |
| 高校生男子の部 |
(第三位)青木海偉斗 |
| 2018年10月7日第6回日本拳法静岡県少年大会 |
| 最優秀選手賞 |
(最優秀選手賞)山田太粋 |
| 小学生 低・中学年の部 |
(優勝)古川陽聖(準優勝)宮内星名(第三位)古川世莉 |
| 中学生 1・2年の部 |
(優勝)青木海凪斗 |
| 中学生 3年の部 |
(優勝)山田太粋 |
| 高校生の部 |
(優勝)青木海偉斗 |
| 2018年9月23日第19回日本拳法埼玉県少年選手権大会 |
| 小学1・2年の部 |
(第三位)古川世莉 |
| 小学3年の部 |
(優勝)古川陽聖(準優勝)大竹健翔(第三位)宮内星名 |
| 小学4年の部 |
(敢闘賞)庄司麦 |
| 小学高学年・中学生女子の部 |
(優勝)庄司紅 |
| 小学6年男子の部 |
(優勝)青木海凪斗 |
| 中学生の部 |
(優勝)山田太粋 |
| 高校生の部 |
(第三位)青木海偉斗 |
| 2018年9月16日2018日本拳法総合選手権大会 |
| 小学3年男子の部 |
(優勝)古川陽聖 |
| 中学1年男子の部 |
(第三位)山田太粋 |
| 2018年8月12日平成30年度日本拳法東日本少年選手権 形試合 |
| 小学1年の部 |
(準優勝)古川世莉 |
| 小学3年の部 |
(第三位)古川陽聖 |
| 小学4年の部 |
(第三位)庄司麦 |
| 小学6年の部 |
(準優勝)庄司紅 |
| 中学2年の部 |
(第三位)内山恭平 |
| 2018年8月12日平成30年度日本拳法東日本少年選手権 防具試合 |
| 小学1年 女子の部 |
(優勝)古川世莉 |
| 小学3年の部 |
(優勝)古川陽聖(準優勝)宮内星名(第三位)大竹健翔 |
| 小学4年女子の部 |
(準優勝)庄司麦 |
| 小学6年の部 |
(敢闘賞)青木海凪斗 |
| 小学6年女子の部 |
(優勝)庄司紅 |
| 中学1年男子の部 |
(優勝)山田太粋 |
| 中学2・3年 男子の部 |
(優勝)内山恭平 |
| 2018年6月10日平成30年度千葉県日本拳法選手権大会 |
| 小学1年生の部 |
(優勝)古川世莉 |
| 小学3年生の部 |
(優勝)古川陽聖(準優勝)大竹健翔 |
| 小学4年生の部 |
(優勝)庄司麦 |
| 小学6年生の部 |
(優勝)青木海凪斗(準優勝)庄司紅 |
| 中学1年男子の部 |
(優勝)山田太粋 |
| 中学2年男子の部 |
(優勝)内山恭平 |
| 2018年5月20日第5回日本拳法静岡県少年大会 |
| 小学生2部(小学1、2、3年) |
(優勝)古川陽聖(準優勝)宮内星名(第三位)古川世莉 |
| 小学生1部(小学4、5、6年) |
(優勝)青木海凪斗 |
| 女子の部(小学4、5、6年) |
(優勝)庄司麦 |
| 中学生2部(中学1、2年生) |
(優勝)山田太粋 |